北海道から直送!かに・ほたて・いくら・鮭など「送料無料」でお届け!
■ カテゴリを絞り込む
■ キャンペーン・特集紹介

申し訳ございません。こちらのページは掲載終了となりました。
その他の特集・商品はTOPページからお探しください。


北海道ぎょれんお歳暮特集2025 受付期間:2025年12月23日(火)まで

お歳暮特集会員特典
×

お歳暮特集会員特典として

会員様は通常、商品金額100円(税抜)購入ごとに【 1%分 】、1ポイント付与されますが、早期注文ご優待期間中(12月1日(月)注文まで)は、なんと【 10% 】で付与いたします。

付与されたポイントは次回の注文から1ポイント1円分として使用することができます。

会員登録がまだのお客様は、この機会にぜひご登録ください。

売れ筋ランキング

何を贈るか「お歳暮選び」に迷ったら、売れ筋ランキングを参考にしてください。

毎年人気、レビュー高評価の商品で安心。贈られた方も嬉しいお歳暮ギフトです。

価格から選ぶ

あらかじめお歳暮ギフトの予算が決まっている場合は、こちらの価格帯からお選びください。
お歳暮、御礼、お祝いなどにおすすめのお品をご用意しております。

  • 5,000円以下
  • 5,001円~7,000円
  • 7,001円~9,000円
  • 9,001円以上

5,000円以下

5,001~7,000

7,001~9,000

9,001円以上

贈り先から選ぶ

職場の上司、親族、友人など、それぞれにピッタリの贈り物を選ぶ必要があります。
贈り先との関係別に商品をセレクトしましたので、参考にしてみてください。

  • 親戚・家族向け
  • 同僚・友人向け
  • 職場・取引先向け

親戚・家族向けギフト

同僚・友人向けギフト

職場・取引先向けギフト

人数から選ぶ

お届け先様の人数を目安にお選びください。

  • 1名~2名程度
  • 3名~4名程度
  • 5名以上

1名~2名程度

3名~4名程度

5名以上

温度帯から選ぶ

商品の温度帯(常温・冷蔵・冷凍)から選びください。

ご贈答に相応しい
丁寧な梱包でお届けします。

梱包例

※こちらの商品は一例です。梱包は商品毎に異なりますのでご了承ください。

お届けする贈り物について

  • 納品書は同梱しません

    納品書は同梱しません 当店がお届けする荷物の中に、金額を記載した納品書などは同梱しておりません。
    そのため、贈り物としても安心してご利用いただけます。

  • 熨斗シールをお付けします

    熨斗シールをお付けします 「御歳暮」の熨斗シールをご用意しております。
    ご注文時にご指定いただければ無料でお付けいたします。
    ※無料でお付けできるのは「御礼」「御祝」「内祝」などの5種類です。

  • お届け日指定について

    お届け日指定について お届け指定は、お申し込みから7日目以降でお願いいたします。
    お歳暮特集は2025年12月23日火曜日(正午)が注文の締切です。
    指定がない場合、基本は最短発送で手配します。

よくあるご質問

  • お歳暮特集の注文はいつまでですか?

    注文受付は12月23日(火)正午までとなっております。お届け日の指定は お申し込みの7日目以降から30日先まで可能です。

  • 複数箇所にお歳暮を贈りたい

    商品をカートに入れた後、「送り先が複数」を選択すると、複数箇所の住所を入力することができます。
    会員登録をしておけば、お届け先リストの保存が可能です。

  • 納品書などは同梱されますか?

    当店でご注文頂いた商品には金額を記載した納品書などは同封しておりません。
    そのため、贈り物としても安心してご利用いただけます。

  • 注文内容の変更はできますか?

    発送作業の前であれば可能です。
    商品お届け予定日の4日前までに お問い合わせフォームからご連絡ください。
    詳しくはメール・お電話でご案内させていただきますので、お早めにご連絡をお願いいたします。

  • 注文からどれくらいで届きますか?

    配送希望日のご指定がない場合、平日のAM10時までに注文を完了していただきますと、平日の翌々営業日に出荷いたします。(AM10時を過ぎてからのご注文は3営業日で出荷)
    もう少し詳しく
    ※土日祝日は窓口が休業のため発送を行っておりません。

お歳暮とは?

お歳暮の意味

「一年間お世話になりました」「来年もどうぞ宜しくお願いします」
日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを届けるもの、これが「お歳暮」に込められた意味です。
現代では形式にとらわれず、家族の健康や子どもの成長を伝えるなど、少しずつ形を変えコミュニケーションの一つとなっています。
一つ注意するべきことは、毎年贈ることが原則。「今年とくにお世話になったので」という場合は熨斗の表書きを『御礼』として贈りましょう。

歴史・起源

歴史はさかのぼり、室町時代。先祖の霊をお迎えする御霊祭(みたままつり)という行事が由来し、供え物を家族や親戚に配ったのが始まりです。
江戸時代になると商人たちの習慣は庶民の生活に影響を与えるようになります。
お得意先への挨拶まわりが現代へ続く「お歳暮」を定着させた要因となりました。

お歳暮とお年賀、寒中見舞いの違い

お歳暮は一年間お世話になった方への感謝を示すもの。寒中見舞いは寒い季節に相手の健康を気づかうものとされています。
その大きな違いは贈る時期です。
お歳暮は12月20日頃までに贈るのに対し、寒中見舞いは年が明けてから立春まで出すことができます。
「年内に贈る時期が過ぎてしまった」「忘れてしまった」という方は、寒中見舞いとして贈りましょう。

贈る時期は?

贈る時期はいつ頃?

お歳暮は地域によって多少の差はあるものの、「12月上旬から12月20日頃まで」に贈るのが一般的とされています。
年末が近づくと新しい年を迎える準備で何かと慌ただしくなります。留守も増えるので、「遅くとも12月25日」までにはお届けできるようにしましょう。
お正月向きの食材は賞味期限や冷蔵庫のスペースを考慮し、なるべく12月25日近くにお届けすると良いでしょう。

喪中でも贈れる?

贈る方、受け取られる方が喪中の場合でもお歳暮は贈れます。
ただし一点注意が必要です。「熨斗」に配慮しなくてはなりません。喪中の際には、水引なしの「無地のかけ紙」または「短冊」を用います。
また、年内に四十九日が明けない場合(忌中)はお歳暮として贈らず、年が明け落ち着いた頃に『寒中見舞い』や『寒中御伺』として贈ります。

選び方

予算はどのくらい?

金額は3,000~5,000円くらいが一般的ですが、下記の傾向があります。
・上司の方や深くお世話になった方、家族や友人など間柄によって相場が変わる
・前年より金額を下げないことが礼儀
・お中元より2~3割ほど金額を多めにする方が多い

喜ばれる品物

供物として新巻鮭や数の子が定番品でしたが、現代ではお歳暮の形も徐々に姿を変え、形式にとらわれないものになって来ました。
定番から人気商品まで選択肢がたくさんあります。
【例】
・調味料、食用油
・洗剤、タオル
・乾物
・飲料、酒類
・ハム・ソーセージ
・菓子
その他、お正月の団らんで出される「豪華な食品」も人気があります。当サイトのランキングも参考にしてみてください。

向かないもの、失礼にあたるもの

マナーとして良くないとされるのが、金券類。現金や商品券など金額のわかるものは、金銭に困っていると連想されてしまうからです。
お酒やコーヒーなどの嗜好品も好みが分かれるため、注意しましょう。あらかじめ家族構成などへの配慮が必要です。
香典返しの定番である、海苔やお茶も避けた方が無難といえます。
大切な方へ感謝の気持ちを伝えるお歳暮、失礼がないように選びましょう。

贈り方

包み方(かけ紙・水引)

お歳暮のかけ紙は、さまざまなお祝い事に使われる『紅白蝶結び』です。
簡単にほどけても何度でも結び直せることから、繰り返しあることが望ましい「お祝い事」や「お礼」などに用います。
表書き上部には『お歳暮』、下部には『名入れ』をします。
また贈る方・贈られる方どちらかが喪中の場合には、白のかけ紙を用いましょう。この場合の表書きも同じ書き方です。
近年はエコ包装・簡易包装の観点から、かけ紙を簡略化した短冊熨斗が主流となっています。
短冊熨斗であっても、通常の場合・喪中の場合、同じように用意すると良いでしょう。

受け取られた方のマナー

お礼状

お歳暮を受け取ったら、「お礼状」を出すことが基本です。お礼状は「お歳暮を受け取りましたよ」という通知も兼ねています。お歳暮が届いてから遅くても3日以内には出すよう心がけましょう。

お礼状に書く大切な項目は
 1.無事に届いたことを知らせ、お礼を述べる
 2.いただいた品物の感想や家族も喜んでいるなどを伝える一文
 3.相手の健康を気遣う文
以上を踏まえて、自分の表現で丁寧に伝えることが大切です。

※家族・親戚など親しい間柄であれば、電話・メールなどでのお礼でもかまいません。

お返し

お歳暮は日頃の感謝を伝えるのが目的です。そのため、基本的にお返しは必要ありません(ただし、お礼状は可能な限り早めに出してください)。
それでもお返しをしたい場合、マナーには気をつけましょう。
お返しのタイミングは3週間後から1か月以内、なるべく「お歳暮」を避けて、年が明けてからの「御年賀」「寒中御見舞」として、いただいた品物よりも安価なものを選んでください。
目安は半額から同額未満。これは相手を立てるという意味があります。
相手よりも高額な品物でのお返しは「今後のお歳暮をお断りする」と捉えられる場合があります。
より良いものをという気持ちを堪えて、品物を選んでください。

  • 全て北海道産にこだわり、北海道の魚の美味しさをもっと楽しんで頂くために作ら...
    全て北海道産にこだわり、北海道の魚の美味しさをもっと楽しんで頂くために作ら...
    5,000円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_干物 特集ページ表示用_取引先向け 特集ページ表示用_3~4名
  • 冷たい北海道の海で育ったホタテです。そのため身が締まり、甘みが凝縮されてい...
    冷たい北海道の海で育ったホタテです。そのため身が締まり、甘みが凝縮されてい...
    4,800円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_帆立 特集ページ表示用_取引先向け 特集ページ表示用_5名
  • 美味しさの基準は『パリパリ音』!歯ごたえ抜群、おいしい縁起物!下処理不要の...
    美味しさの基準は『パリパリ音』!歯ごたえ抜群、おいしい縁起物!下処理不要の...
    5,000円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_その他 特集ページ表示用_取引先向け 特集ページ表示用_3~4名
  • 北海道産で獲れたボタンえびとほたて貝柱のお刺身セットです。冷凍便でお届けし...
    北海道産で獲れたボタンえびとほたて貝柱のお刺身セットです。冷凍便でお届けし...
    5,300円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_その他 特集ページ表示用_取引先向け 特集ページ表示用_1~2名
  • 宗谷地域(オホーツク海沿岸北部)で水揚げされた毛がにを、“水揚当日”に茹で...
    宗谷地域(オホーツク海沿岸北部)で水揚げされた毛がにを、“水揚当日”に茹で...
    6,800円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_蟹 特集ページ表示用_友人向け 特集ページ表示用_1~2名
  • 希少な北海道産数の子はひときわ弾力のあるパリパリ食感!輸入品とは一味違う歯...
    希少な北海道産数の子はひときわ弾力のあるパリパリ食感!輸入品とは一味違う歯...
    6,000円(税込)
    送料無料 冷蔵 のし対応 特集ページ表示用_その他 特集ページ表示用_家族向け 特集ページ表示用_3~4名
  • 豊かな海域が広がる霧多布、浜中産の北海しまえび。漁師さんが絶妙な塩加減で茹...
    豊かな海域が広がる霧多布、浜中産の北海しまえび。漁師さんが絶妙な塩加減で茹...
    7,300円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_海老 特集ページ表示用_友人向け 特集ページ表示用_3~4名
  • 北海道のお刺身用ほたて貝柱と芳醇ないくら醤油漬けをセットにいたしました。に...
    北海道のお刺身用ほたて貝柱と芳醇ないくら醤油漬けをセットにいたしました。に...
    7,500円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_帆立 特集ページ表示用_いくら 特集ページ表示用_家族向け 特集ページ表示用_3~4名
  • 北海道のお刺身用ほたて貝柱と芳醇ないくら醤油漬けをセットにいたしました。に...
    北海道のお刺身用ほたて貝柱と芳醇ないくら醤油漬けをセットにいたしました。に...
    9,000円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_帆立 特集ページ表示用_いくら 特集ページ表示用_友人向け 特集ページ表示用_3~4名

その他おすすめ特集

お歳暮特集
業務用・まとめ買い特集
海鮮セット特集海潮・大海・豊漁
3種の海鮮丼特集
かに特集
ほたて特集
いくら・筋子特集
鮭特集
干物・一夜干し特集
数の子特集
貝特集
牡蠣特集
昆布・だし・醤油特集
うに特集
  • 厚岸は年中出荷できる牡蛎の産地。身はふっくらと育ち、甘味が濃厚なのが特徴で...
    厚岸は年中出荷できる牡蛎の産地。身はふっくらと育ち、甘味が濃厚なのが特徴で...
    15,800円(税込)
    送料無料 冷蔵 のし対応 特集ページ表示用_牡蠣 特集ページ表示用_取引先向け 特集ページ表示用_5名
  • 「天然えぞあわび」を海水入りの【酸素パック】で、活きたまま産地直送!ご自宅...
    「天然えぞあわび」を海水入りの【酸素パック】で、活きたまま産地直送!ご自宅...
    8,500円(税込)
    送料無料 配送日指定不可 冷蔵 のし対応
  • 厚岸は年中出荷できる牡蛎の産地。身はふっくらと育ち、甘味が濃厚なのが特徴で...
    厚岸は年中出荷できる牡蛎の産地。身はふっくらと育ち、甘味が濃厚なのが特徴で...
    5,800円(税込)
    送料無料 冷蔵 のし対応
  • 北海道産で獲れたボタンえびとほたて貝柱のお刺身セットです。冷凍便でお届けし...
    北海道産で獲れたボタンえびとほたて貝柱のお刺身セットです。冷凍便でお届けし...
    5,300円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_その他 特集ページ表示用_取引先向け 特集ページ表示用_1~2名
  • 秋鮭と赤穂塩を重ね、余分な水分を抜きながら馴染ませること二晩塩蔵。さらに、...
    秋鮭と赤穂塩を重ね、余分な水分を抜きながら馴染ませること二晩塩蔵。さらに、...
    8,800円(税込)
    送料無料 冷凍 のし対応 特集ページ表示用_鮭 特集ページ表示用_取引先向け 特集ページ表示用_5名
  • 野付の厳しい潮路が育んだホタテは美味しさ抜群の上、驚くほどの大きさ。ちょっ...
    野付の厳しい潮路が育んだホタテは美味しさ抜群の上、驚くほどの大きさ。ちょっ...
    7,500円(税込)
    送料無料 冷凍 おすすめ のし対応 特集ページ表示用_帆立 特集ページ表示用_家族向け 特集ページ表示用_5名

カテゴリー

商品一覧

当店で取り扱っている商品の一覧です。

新着商品

新着商品の一覧です。

詰合せ

美味しさを詰め込んだ商品です。

蟹(かに)

北海道産の毛がにをはじめとした「かに」製品。

海老(えび)

「浜中産 北海しまえび」や、お刺身用「特大ぼたんえび」など。

鮭(さけ)

それぞれ特徴のある「秋鮭・時鮭・紅鮭」を取り揃えております。

いくら・筋子

美しいいくら・筋子が特別な日の食卓を鮮やかに彩ります。

数の子

醤油・昆布出汁で味付けした「味付け数の子」など。

帆立(ほたて)

引き締まった肉厚な貝柱、プリプリとした歯ごたえ、濃厚な旨味。

牡蠣(かき)

当店では年中出荷が可能な厚岸町を中心とした牡蠣商品です。

うに

利尻島・礼文島産のエゾバフンウニ、キタムラサキウニの商品など。

いか

北海道産のいかそーめん商品など

しじみ・あわび・あさり・つぶ貝等

甘み、歯ごたえなど、それぞれに特徴ある北海道の貝をぜひ。

生鮮(旬魚)

北海道の浜から産地直送する鮮度自慢の魚介類。

干物類

北海道ならではの干物・一夜干しを取り揃えております。

干し貝柱

中華料理ではフカヒレ、干しあわびと並ぶ高級珍味の干し貝柱。

魚類加工品

「ご当地ならでは」という味が揃っております。

昆布・だし・醤油

上質な出汁が味わえる北海道産の昆布を使用しました。

米・野菜・その他

北海道で採れた米・野菜、ギフトにも相応しい品質です。

肉・畜産加工品

北海道の豊かで雄大な環境で育った肉牛を初めとした商品です。

旨味が詰まった海鮮鍋は冬のギフトにもおすすめ。

ページトップへ