商品カテゴリから選ぶ
ご贈答品を選ぶ
読み物
ご利用方法や規約など
当店では様々な鮭を取り揃えております。それぞれの特徴をご確認ください。
※一部、海外産の鮭もご用意しております
9・10月が旬。北海道のほぼ全域で水揚げされ、漁獲量も北海道がナンバーワン。内蔵を除去して塩蔵した「新巻鮭」はお歳暮ギフトの定番品です。
秋鮭と同じ種類(シロサケ)ですが、こちらは春から初夏が旬。「時期を間違えて来た」意味から「ときしらず」「時鮭」と呼ばれます。まだ若い鮭なので身はやわらか、脂のりがたまりません。
大半がカナダやロシア産です。一般的に秋鮭よりも高級で、贈答にも多く使われております。他の鮭よりも身が紅く、塩蔵することで引き出される、濃厚な身の味わい・脂のりが特徴です。
鮭類の中で最大になることから、代表的な呼び名がキングサーモン(標準和名:マスノスケ)。旨味・甘みが特に強く、北米を中心に人気の高い鮭です。
主に「桜鱒」「本鱒」の名で呼ばれ、水揚げ量の少ない希少な魚。産地によって時期は異なりますが、旬のサクラマスは特に美味、且つ高級。やわらかな身質で脂も多く、旨味も濃厚です。
鮭だけでなく、他の海鮮も一緒に味わいたい方にピッタリの海鮮セット。解凍するだけで食べられるものが多く、簡単で手間いらずなのも人気の理由の一つです。
「色々な味を楽しみたいけど、手間がかかって面倒!」、そのような方には食べ比べセットをおすすめします。味付けや種類が変わるとどんな違いを感じるのか、ご自身の好みはどちらなのかを知る楽しさも味わえます。
余分な水分が抜けて鮭の旨みがギュッと増す塩漬け。どれも熟練の技術と真心で造り上げました。昔ながらの懐かしさを感じる「辛口」から、子供から大人まで食べやすい「甘塩」まで取り揃えております。